8月26日の定例会は対面のみで開催します

8月の定例会は26日(土)です。

東村山市立社会福祉センター第1会議室で対面のみの開催です。
会からの連絡・報告事項などをお伝えした後は、勉強会を実施します。

勉強会では、岡山県の療養所で見つかった「解剖録」についてのドキュメンタリーを視聴します。

岡山県にある2つのハンセン病療養所・長島愛生園と邑久光明園で、入所者を不必要に解剖していたことがわかりました。2005年に最終報告書が提出された「ハンセン病問題に関する検証会議」でも明らかになっていなかったものです。
閉ざされた療養所の中で、入所者が亡った後にも尊厳を傷つけられてきた。そんな事実をつきつけてくる「解剖録」の存在を追ったドキュメンタリーです。

■日時:2023年8月26日(土)19:00〜
■会場:東村山市立社会福祉センター第1会議室
■予約不要・どなたでもご参加いただけます。
■問い合わせ先: info.asutomo@gmail.com

(社会福祉センターの情報とアクセスはこちら)
https://www.sfc-higashimurayama.jp/

 

全生園の明日をともに考える市民の会ホームページ
https://zatkk.org

全生園の明日をともに考える市民の会Facebookページ
https://www.facebook.com/asutomo.zenshouen/

問い合わせ先
全生園の明日をともに考える市民の会
info.asutomo@gmail.com

4月23日の定例会は対面のみで開催します

4月の定例会は23日(土)17:00からです! ※いつもと時間が違います。

東村山市中央公民館第3集会室で、対面のみの開催となります。

いつもとは少し違った雰囲気で、車座になって話しませんか?
ちょっとした勉強会の後、これからの活動のことなど皆さんとお話しながら考えていきたいと思います。

事務局からのお知らせや、先日終了した「ハンセン病問題を知る企画」のご報告もする予定です。

日時:2022年4月23日(土)17:00〜(開室16:30)
・会場:東村山市立中央公民館第3集会室
・問い合わせ先: info.asutomo@gmail.com

(中央公民館の情報とアクセスはこちら)
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/yoka/kominkan/02chuo/shisetu/index.html

・マスク着用をお願いします。
・会場入口に消毒液などを用意します。ご利用ください。
・せき、発熱など風邪の症状のある方は、参加をご遠慮ください。

 

全生園の明日をともに考える会ホームページ
https://zatkk.org

全生園の明日をともに考える会Facebookページ
https://www.facebook.com/全生園の明日をともに考える会-340583499848760/

問い合わせ先
全生園の明日をともに考える会
info.asutomo@gmail.com

12月18日の定例会は対面とオンラインを併用しておこないます。

12月の定例会は18日(土)の開催です!

東村山市中央公民館第3集会室と、オンライン会議システムZoomとの併用で開催しますので、ご都合の良い方でご参加ください。

会からの連絡・報告事項などをお伝えする定例会のあと、勉強会を実施します。

今月の勉強会のテーマは先月に引き続き「ハンセン病だった子どもたち」にスポットを当てて佐久間建さんにお話いただきます。
子どもたちがどのような状況におかれていたのか、一人ひとりの具体的な事例をご紹介いただきます。

 

日時:2021年12月18日(土)19:00〜(開室18:50)
    ※いつもと曜日が異なります
・会場:東村山市立中央公民館第3集会室 もしくは Zoom
・問い合わせ先: info.asutomo@gmail.com

 

(中央公民館の情報とアクセスはこちら)
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/yoka/kominkan/02chuo/shisetu/index.html

*全生園内の中央集会所ではありません。当日は間違って中央集会所へ向かわれないよう、ご注意願います。

*状況によっては中央公民館の使用ができなくなる可能性もあります。

会場の収容人数は45名ですが、パーソナル・ディスタンシング(ソーシャル・ディスタンス)確保の関係上、入場いただける人数は先着20名様までとさせていただきます。中央公民館にお越しになる方は、以下の点にご協力お願いします。

・マスク着用をお願いします。
・会場入口に消毒液などを用意します。ご利用ください。
・せき、発熱など風邪の症状のある方は、参加をご遠慮ください。

 

オンライン会議システムZoomへの参加方法

1)Googleフォーム(以下のリンク)より参加申込みをお願いします。

https://forms.gle/C7XiuFNykjZbvT426

2)お申し込みいただいた方には、定例会前までにZoomミーティングへの参加URLを記載したメールをお送りします。18時50分になりましたら、リンクより各自ご参加ください。

 

全生園の明日をともに考える会ホームページ
https://zatkk.org

全生園の明日をともに考える会Facebookページ
https://www.facebook.com/全生園の明日をともに考える会-340583499848760/

問い合わせ先
全生園の明日をともに考える会
info.asutomo@gmail.com

10月16日の定例会は対面とオンラインを併用しておこないます。

10月16日(土)の定例会は、東村山市中央公民館第3集会室でおこないます。

昨年7月以来の対面での開催です!

オンライン会議システムZoomと併用で開催しますので、ご都合の良い方でご参加ください。

会からの連絡・報告事項などをお伝えする定例会のあと、勉強会を実施します。

今月のテーマは、東村山市と全生園の関りについて。
元東村山市立歴史館学芸員・増田泰重さんにお話いただきます。
東村山市の福祉と全生園の自治会は深いかかわりがあったそうです。昨年7月に続き2回目になりますが、改めて聞いていきたいと思います。

 

日時:2021年10月16日(土)19:00〜(開室18:50)
    ※いつもと曜日が異なります
・会場:東村山市立中央公民館第3集会室 もしくは Zoom
・問い合わせ先: info.asutomo@gmail.com

 

(中央公民館の情報とアクセスはこちら)
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/yoka/kominkan/02chuo/shisetu/index.html

*全生園内の中央集会所ではありません。当日は間違って中央集会所へ向かわれないよう、ご注意願います。

*状況によっては中央公民館の使用ができなくなる可能性もあります。

会場の収容人数は45名ですが、パーソナル・ディスタンシング(ソーシャル・ディスタンス)確保の関係上、入場いただける人数は先着20名様までとさせていただきます。中央公民館にお越しになる方は、以下の点にご協力お願いします。

・マスク着用をお願いします。
・会場入口に消毒液などを用意します。ご利用ください。
・せき、発熱など風邪の症状のある方は、参加をご遠慮ください。

 

オンライン会議システムZoomへの参加方法

1)Googleフォーム(以下のリンク)より参加申込みをお願いします。

https://forms.gle/1Uj43AyEAAFA8T5d6

2)お申し込みいただいた方には、定例会前までにZoomミーティングへの参加URLを記載したメールをお送りします。18時50分になりましたら、リンクより各自ご参加ください。

 

全生園の明日をともに考える会ホームページ
https://zatkk.org

全生園の明日をともに考える会Facebookページ
https://www.facebook.com/全生園の明日をともに考える会-340583499848760/

問い合わせ先
全生園の明日をともに考える会
info.asutomo@gmail.com

5月の定例会は5月17日です。

次回の定例会は5月17日(金)です。

全生園内・中央集会所で18時30分から。どなたでも参加できます。

中央集会所は「お食事処なごみ」からもほど近く、全生園内・中央通り沿いに面しています。場所がわからないという方は、お食事処なごみをお訪ねください。
(定例会は毎月第3金曜日です)

お問い合わせ先
全生園内・お食事処なごみ   ☎042-395-2755

お食事処なごみへのアクセスはこちらをご覧ください。