3月の定例会は22日(土)19:00から、東村山市立社会福祉センター第3会議室で開催します。
会からの連絡・報告事項などをお伝えした後の勉強会です。
今回のテーマは「ハンセン病と宗教」
真宗大谷派存明寺住職の酒井義一さんのお話です。
ハンセン病療養所には、国立の施設でありながらお寺や教会といった宗教施設があります。
療養所での生活の中で信仰が大きな支えであった一方で、宗教界が強制隔離に加担したという一面も見逃すことはできません。
酒井義一さんは、30年以上、多磨全生園に通って多くの入園者の方と関わり合いをもってこられました。
ハンセン病と宗教のかかわりについてお話しいただきます。
■日時:2025年3月22日(土)19:00〜
■会場:東村山市立社会福祉センター第3会議室
■予約不要・どなたでもご参加いただけます。
■問い合わせ先: info.asutomo@gmail.com
※社会福祉センターの情報とアクセスはこちら
全生園の明日をともに考える市民の会ホームページ
https://zatkk.org
全生園の明日をともに考える市民の会Facebookページ
https://www.facebook.com/asutomo.zenshouen/
――――――――――
問い合わせ先
全生園の明日をともに考える市民の会
info.asutomo@gmail.com